まちだ通信GO!

町田の情報や町田近辺の相模大野、座間等の情報を載せていきます!

2021年04月

なんぼや町田店さんがあったところにcce183ee.jpg

町田にPCR検査がサッと受けられる
PCRステーション
が4月27日にオープン!

75eb42f3.jpg

忙しい方やお出かけする方、家族のため、急にPCR検査をしなくてはならなくなった方等
のための力強い味方!
イベント事やら何かやる時には最近必須ですからねPCR検査。

9be6c4f9.jpg

しかし予約不要で翌日に連絡くるのはありがたいっすよね。
町田駅からも近いし町田以外の方たちも行きやすい!
こちらが町田PCRステーションのサイトになります。
営業時間は11時から20時まで

7fd25402.jpg

なかは受付があって奥のスペースでPCR検査が受けられるようです。

こちらのPCRステーションの本社は原町田にあり、町田の為に何かできないかと思いこのPCRステーションを作ったそうです。
地元愛に溢れていますね!
これからよろしくお願いします!

町田PCRステーション
東京都町田市原町田6-11-16 竹梅ビル

昨日ゴールデンウィーク前の町田を歩いてきました。
色々発見があったのでそれを載せておきます。
まず歩いていてすぐ感じたのが、いつもより静かな町田、それでも人はなかなかにいます。

飲食店は
44e9aa65.jpg

f708f279.jpg

焼売のジョーさんは4月25日から5月11日まで休業
263f65b6.jpg

d11d5812.jpg

木村屋さんも4月27日〜5月11日まで休業
a3a44b46.jpg

9901b9f0.jpg

小池屋さんは4月25日〜5月11日まで休業

5b2bac22.jpg

9dbbcd3f.jpg
居酒屋一休は4月25日から緊急事態宣言終了まで
0a8e63f6.jpg
57d3f2b6.jpg

餃子町田いち五郎4月19日〜5月11日まで休業
601d32a0.jpg
1ccfd5cb.jpg
花の舞小田急町田南口店は4月22日〜5月11日

飲食店は始まりはバラバラでも終わりはほぼ同じなんですね。

537ff523.jpg

6ad6012a.jpg

東急ツインズ、マルイ、モディ、ルミィ、ルミネさんは一部を除き当面の間休業のようです。

abcb8aa1.jpg
3e13edaf.jpg

ジョルナはやっておりました。
ただし営業が20時までになります。
cfa8e914.jpg
683a9a6f.jpg

向かいのジュエリーショップツツミさんは
4月25日〜しばらくの間休みのようです。
5f604477.jpg
d8872201.jpg
4c99e315.jpg

カラオケ店は全て休業中でした。
faa32e74.jpg
605db121.jpg

f7b28698.jpg

ebae8d19.jpg

ゲームセンターは
タイトー、ラウンドワンは休業セガ、アドアーズはやっておりました。

そして9時ごろの町田の風景です6fb37caf.jpg

9d62d98a.jpg

ca506f2f.jpg
2ebe27fd.jpg


人の気配は減りはしましたが、
何人か集まって飲んだり、しゃべったりしてる人はいました。
マックなど持ち帰りのできるファストフード店は大分並んでいました、簡単に食べれる店が少ないからなんですかね。

今回街中を歩いてみて思ったのが、お店はだいぶ各々の判断でやっているんだな、でもこれはお上が決めるとこをきちんと決めないからなんだろう。人もあまり緊張感はないですし、この感じも慣れてきたって空気があります。
もう一、二回緊急事態宣言があるのかもしれません。
でも負けたくないぞ!
町田も頑張れ!

IMG_4699
町田駅から徒歩8分にある!
その名も
麵屋ふう
駐車場など周りにはなくて徒歩で行くしかない
店を出るとすぐに道路。
見つけるまでに少し時間がかかってしまった。

IMG_4700
セットや丼ものもあるんだな
でも今日はラーメン一本よ!!
ではいざお店へ入りましょう
たのもーーーー!
IMG_4701
とんこつラーメンを注文。
替え玉もここで先に買えるんだな、しかも硬さを選んで買うのか、
珍しい。

IMG_4702
実はこの時私はお店に一番のり!!
まだ誰もいない店内へ!!
カウンターと奥に二つテーブル席があります。
IMG_4713
カウンターに座り食券を渡し
硬さを硬めでお願いし、しばし待つ
4、5分もすると
「お待たせしました!」
IMG_4705
きました!きましたよーー!
これぞ、ザ・とんこつラーメン!(個人的な意見です)
とんこつの良い香りが鼻にくるーーー!
では
いただきまーす!
IMG_4707
まずはスープ
うん、あっさりしていながらとんこつの味が良く出ている!
小葱と一緒に飲むと美味いんだよね!小葱の味と香りが豚骨スープに良く絡むんですよ
IMG_4706
麺はもちろん細麺!
定番ですよね!
スープに合わないはずがない!!
IMG_4708
チャーシューは少し焦げ目がついていて、この焦げの部分が美味かった!
食べた後スープを飲んだら味がシャープになった!
では麺を少し残しつつ。
IMG_4709
すいませーーーん!替え玉、バリカタでください!
IMG_4710
とんこつラーメン食べたら替え玉はしなくちゃね!
私ははじめの麺よりこの替え玉の麺の方がなぜか好きなんです。
麺をスープに入れてすぐ食べる。
この時の麺の硬さ好き!!!!
IMG_4711
替え玉を食べ始めたら、続々とお客さんが入ってきました!
客の数を確認したらすぐに、ラーメン丼を温めるあたり、さすがです。店長!

ごちそうさまでした!!!
いやぁ美味かった、
久しぶりにザ・とんこつラーメンを食べた気がします。
満足満足、、、

麺屋ふう
〒194-0021 東京都町田市中町1丁目30−7

e0f5ef65.jpg

町田モディに期間限定で
横浜家具工房さんが来ました
4月24日〜7月31日までの期間限定出品です
8c878800.jpg

横浜家具さんは横浜家具工房は創業明治20年の家具一筋でやっている老舗
優しい色合い、形の家具がたくさん置いてあります

b17cb71b.jpg

私が行った時にはパーテーションに囲まれていて中がチラッと見えるだけ
オープンしたんですが、どうやら緊急事態宣言でモディが閉まっておりまして、どんな感じのお店になっているのかまだ確認できていません。
88e137f4.jpg


緊急事態宣言が解除され、モディが開いたら見に行きたいと思います。

80132669.jpg

町田の市役所に用事があり、ブラブラ歩いていたら、おっ!!
花が綺麗に咲いとる花壇を発見!
ここはどうやら
アルファ医療福祉専門学校の花壇

c424c9f4.jpg

アルファ医療福祉専門学校は
医療福祉を学べる専門学校で医療福祉のプロを育てる学校。令和元年には開校20週年を迎えました。
それにしても本当に綺麗な花壇だ
よく手入れされているんだろう。見事だ!

3551e691.jpg


綺麗な花を見て心も潤い、勉学に励んでください!アルファ医療福祉専門学校の学生の皆さん!


市役所に行くときまたこの花壇見にこよう!


アルファ医療福祉専門学校


〒194-0022 東京都町田市森野1丁目7−8

↑このページのトップヘ