まちだ通信GO!

町田の情報や町田近辺の相模大野、座間等の情報を載せていきます!

2021年12月

c6d26cf2.jpg

もうあと少ししたら
2021年も終わり
町田の街でも色々なお店で福袋をやります!
いくつかご紹介〜
d7ef724f.jpg

まずはビックカメラ!
抽選販売のsimフリースマホや
Switchの服箱が注目度高そうですね
先着販売でしたらノートパソコンが人気そうですね

8d095646.jpg

ただし今回はiPadなどのタブレットが無いみたいですね。
販売は1月2日からです


ビックカメラ 町田店(小田急百貨店内)


〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目12−20 7階・8階 小田急百貨店 町田店
2bf7c0a3.jpg

小田急百貨店はどんな福袋?

68bdffd6.jpg

1階はブランドのアクセサリーやハンドバッグが
かなり特にお得な福袋になっていますね!

29c617af.jpg


aa92119e.jpg

2階、4階では26日から福袋を販売している
お店があります。
宝飾の福袋はさすがですね、
2022年にちなんでなんでしょうか
2,022,000円の福袋があるとは!!

f860c942.jpg

6階には子供用の服の福袋もあり、
面白いのが9階の牛たんと和牛焼き(青葉)さんの
冷凍牛たんと青葉の商品券の福袋がどんなものか個人的に気になります9fe49da4.jpg

そして注目の福袋ならぬ、夢袋!
ac966329.jpg

限定一組が小田急新宿駅とロマンスカーミュージアムの1日駅長体験ができる夢袋を応募抽選でやってます!
締め切りは1月3日まで、小田急百貨店の色んな階に写真の用に設置されてるので応募してみてはいかがでしょうか?
当たればかなり貴重な体験ができますよ!


小田急百貨店 町田店

〒194-8550 東京都町田市原町田6丁目12−20
993e132d.jpg

東急ツインズの福袋は?
初売りは東急ツインズも1月2日になります。

98f0cb6f.jpg


2d0e053c.jpg



8f32fd2c.jpg


99523b01.jpg


東急ツインズも
12月26日に販売しているところもありますね。
予約制の福袋もありますので気になるお店が予約制でしたら今日中に行って予約ですね。
個人的には
イタリアントマトさんやてもみんさんの福袋のお得チケットはほしいですね。

他にもジョルナやルミネでも福袋を販売してますが、1月2日からやるようです。1日はゆっくりお家にいるのもありですね。


では皆さま、良いお年を〜!また来年もよろしくお願いします!

町田東急ツインズ


〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1

6712e356.jpg

毎年恒例の人気イベント
ヨドバシでの記念撮影会
今年も1月1日から2日の2日間、開催いたします!

b202823f.jpg
どんなイベント?


プロの一流カメラマンがとってくれるイベントです!
あまり写真など撮らない方には分からないと思いますが
写真を撮るのってけっこう良いお値段するんですよ。

e46e376c.jpg
参加費と場所と時間は?

こんな貴重なイベントがなんと参加無料!
場所はヨドバシの中の一階中央階段付近
時間は10時から19時までやってます。
家族やカップルで撮ったりする方がけっこういるので始まりの10時ごろや、終わりの18時ごろ行くとあまり並ばずに写真撮れますよ!

わたしも撮ってもらうかな〜

ヨドバシカメラ マルチメディア町田


〒194-0013 東京都町田市原町田1丁目1−11

99934728.jpg

タリーズコーヒーのマスコット的キャラクター
タリーズテディ!
そのタリーズコーヒーテディと小田急電鉄がコラボしました!

74876ee2.jpg
いつから販売?

12月27日から店舗限定の販売、税込み2750円、無くなり次第終了です。

それにしても可愛い!
白い制帽を被って足にはロマンスカーの70000形が刺繍されています。
首のリボンがまたおしゃれー


f788ed4a.jpg

手のひらぐらいの大きさで机にちょこんと座らせられます、、想像するだけで可愛いなぁ。
販売店は?
町田に限りますと、小田急マルシェ町田店、 
タリーズwith U 小田急百貨店町田店、
この2店舗のみ。
町田以外ですと、
新宿小田急第一生命ビル店、 経堂コルティ店、 小田急マルシェ新百合ヶ丘店、 本厚木ミロードイースト店 のみ
かなり少ない店舗でしか販売していないようです。
しかもかなり人気らしく、私が行った時にもう8体ぐらいしかありませんでした。もしかしたら出してないだけかも知れませんが。

47c7c051.jpg

タリーズwith U 小田急百貨店町田店について

少し余談になりますが、このwith U 小田急百貨店町田店のタリーズさんはけっこう面白い作りをしていまして、写真のように絵本が置いてあり、子供に読ませながらコーヒーを飲む事ができます。
飲むスペースも意外と広々しており、ゆっくり過ごすことができます。
しかも意外と穴場で人もそこまでいないんですよ。オススメの場所です。
時間があればぜひご家族でよってみてほしいですね。

タリーズコーヒー with U 小田急百貨店町田店


〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目12−20 小田急百貨店町田店6階

87ea9a6a.jpg

本当に住みやすい街大賞2022で
多摩境がなんと3位に入りました!
83119238.jpg
本当に住みやすい街大賞とは?

1都3県を対象に、どれだけ住み心地の良い街かを住宅専門のローン会社が融資データなどを基にランク付けしたものです!

今回は個人的に多摩境の好きなところオススメ場所をご紹介〜
多摩境駅を出たらまずこれを見ろ!
多摩境駅の改札を右に出て地上に上がると橋がかかっていてそこのすぐそばから


07f6ee2e.jpg

素敵な景色が見れます!
ここまで綺麗に京王線と街並みが見れる場所はなかなかない!
自然豊かな土地

タヌキも出るしウグイスも鳴くそんな土地
そして
a1a0cfbb.jpg

とても広い公園が駅近くにあります!
子供達がボール遊びができるくらい広い。

0d597f70.jpg

のんびりできるベンチもあり、座って四季を楽しむ事もできる
これがまた良いんですよ!
ちょいと今の季節は寒いですけど、春にはポカポカしてるから寝ちゃうんですよねーw
あるスポーツが盛んな場所
この橋から見える道

eee21f54.jpg


3fc4349d.jpg

この道路はロードレースの練習で走ってる方がたくさんいます
そして今年の東京オリンピックのロードレースが走っていた道です

6f40d70f.jpg

25b53783.jpg

近くにあるローソンに
ロードレース用の自転車の駐車場もあるくらい
ロードレースに力いれてるんですね。
a02d8864.jpg

生活面も充実
駅の反対側の道路には、
沢山のお店があり、スシローに牛角など家族で食べに行けるような店があり、少し先にはコストコもあります。
7fb28c32.jpg

そして家賃も安い!2LDKで7万ぐらいで借りられる!南大沢にもすぐ行ける立地の良さ。
今回色々なメディアで取り上げられているのもあり、町田でも人気の場所になりそうです!

398cde3d.jpg

古淵駅から車で5分
歩くと約20分
焼肉きんぐ町田店の近くに
新しいラーメン屋さんができるよ!
店の名前は
麺屋やっとこ
8be5b96d.jpg

どんなラーメン?
看板などをみる限り、味噌系のラーメンのようです。中野に同じ名前のラーメン屋さんがあるんですがその系列なんですかね、非常に気になります。

75453635.jpg

オープンはいつ?
貼り紙が貼ってありまして、1月15日だそうです、あくまで予定ですからずれる可能性があります。

7b3e4b88.jpg


店内はなかなかに広いですね、駐車場も大きいので車で来る方をメインに作っているようです。
私も町田のラーメンの記事を書いている人間です、どんなラーメンが食べれるか楽しみです!

麺屋やっとこ

〒194-0037 東京都町田市木曽西4丁目36−4


↑このページのトップヘ