2022年05月
町田ジョルナのエスカレーターが大変な事に
フェスタまちだ2022に行ってきました!
本日5月8日に
フェスタまちだ2022が開催いたしました!
3年ぶりのお祭り!
私もひょっこり遊びに。

おお!凄い人だ。
盛り上がっていますなぁ

出店もいくつかありますが、
どうやら飲食系の出店はないみたい。
町田セルビアエリアはサッカー選手と触れ合う事ができる

多摩モノレールが町田に来るんですよね〜

子供たち大好きプラレールも外に置いてあり、子供達が楽しそうに見てました。
モノレール、早く来ると良いですよね〜。
そして、命どぅ宝というイベントもやってます。
沖縄の平和関連施設の寄付や慰霊の日の献花にあてられるそうです。

沖縄の平和関連施設と言うと「ひめゆりの塔」や「ガマ」等ですかね。
(ガマというのは沖縄で言う自然洞窟、戦時下では避難場所になっていて、沢山の方が亡くなりました)
なんだか沖縄を身近に感じ、久しぶりに祭りというものを感じれた。ありがとう、フェスタまちだ!
フェスタまちだ2022が開催いたしました!
3年ぶりのお祭り!
私もひょっこり遊びに。

おお!凄い人だ。
盛り上がっていますなぁ

出店もいくつかありますが、
どうやら飲食系の出店はないみたい。
町田セルビアエリアはサッカー選手と触れ合う事ができる

多摩モノレールが町田に来るんですよね〜

子供たち大好きプラレールも外に置いてあり、子供達が楽しそうに見てました。
モノレール、早く来ると良いですよね〜。
そして、命どぅ宝というイベントもやってます。
沖縄の平和関連施設の寄付や慰霊の日の献花にあてられるそうです。

沖縄の平和関連施設と言うと「ひめゆりの塔」や「ガマ」等ですかね。
(ガマというのは沖縄で言う自然洞窟、戦時下では避難場所になっていて、沢山の方が亡くなりました)
なんだか沖縄を身近に感じ、久しぶりに祭りというものを感じれた。ありがとう、フェスタまちだ!