まちだ通信GO!

町田の情報や町田近辺の相模大野、座間等の情報を載せていきます!

タグ:スイーツ

町田ベッカリーやマチダプリンを出店している
パン以上ケーキ未満
その系列に新しく、
スイーツ&クロワッサン専門店
が出来るようです。
どこにできるか調べてみるとどうやら
ここのようです。
IMG_9783
仲見世商店街入口の元ペットショップのところ、、
あれ?ここアイス&スイーツ専門店になるんじゃ、、、
ここにもしできるとなると
アイス&スイーツ&クロワッサン専門店って事になるのかな、、気になる、オープンが待ち遠しいです!

町田仲見世商店街入口


〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−13

IMG_9438
東急ツインズに
プリマファクトリーがオープン!
いつオープンしたの?
オープンしたのは4月1日です
エイプリルフールの日にオープンしましたが、嘘ではないですからw
FullSizeRender
プリマファクトリーは
和と洋をうまくコラボしたお菓子が多く、
どら焼きやドーナツ、マフィン、ガレットなど
様々なお菓子が置いてあります。

IMG_9528

友人や親族などの祝い事のギフトが人気!
自分へのご褒美に何かお菓子を買うのも良いと思います!

プリマファクトリー町田店


〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1

IMG_9532
町田仲見世商店街
その入り口に新しいお店が出来ます!
それが
アイス&スイーツ専門店!
まだお店の名前は決まっていないようです。
IMG_9530
オープンはいつ?
5月頃を予定。
多分ゴールデンウィークあたりにはオープンするのではないでしょうか。
IMG_9531
元ペットショップがあったところにまさかの
スイーツ専門店が出来るとはビックリです!

それにしてもこのタヌキさんどこかで見た気が、、、
調べてみたらやはり、アイワ広告株式会社。
最近だとマチダとろとろ生プリンがオープンしましたね。

オープンしたら食べに行きたいと思います!

アイス&スイーツ専門店 町田仲見世商店街


〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−13

JR町田駅中央改札を出て右手すぐにある期間限定ショップのスペースに、
iroHa大福さんが出店中です!
期間は今月いっぱい、3月31日(水)まで。
d326b766.jpg

d2a48a91.jpg

よもぎ、小豆ホイップといった定番から、マスカット、クリームソーダなどの珍しいものまで、
バラエティ豊かなラインナップがずらりと並んでいます。

あぁ~っ!どれにしようか迷ってしまいます。
でもご安心ください!
こちらどれでも1個108円(税込)なんです!!
小ぶりのサイズでお手頃価格ですので、色んな味を楽しめます♪
c3675218.jpg

c812faf4.jpg

今回は、黒ごま、栗きんとん、クリームチーズの3種類をいただきます。
db701181.jpg

ん~~、美味しぃ!!
ぷにぷにもちもちのおもちと、ほどよい甘さの餡がよい感じです。
個人的には、おもちにもごまが練りこまれた黒ごまが、特に美味でした!!

1つからでも気軽に購入できますので、ぜひお試しあれ♪


JR町田駅
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目12−20

皆さん生どら焼きって知ってますか?
カトーマロニエさんが考案したどら焼きです。
そのカトーマロニエさんのなまどらが
東急ツインズの一階で期間限定で売っています
dca6defe.jpg


image

そもそも生どら焼きは生クリームが入ったどら焼きだから生どら焼きとよばれているんですよ!
決して生ではないですよ!焼いてますからね!ww
今ではずんだ、ゴマ、クルミ、チーズ等々色々な味がでています。
image

同じエリアで
鬼怒川金谷ホテルの金谷ばうむくーへん
も販売しております
image

こっちも美味そう~~
しかしなんで同じエリアで販売してるのか
きいてみた所
この二つ会社が同じだそうです
へ~~!

image

image

そんな話をしながら
私は生どら焼きを購入~~
私はずんだ味を購入!
前にカトーマロニエさんのなまどら昔食べたときに好きだったんで(;'∀')

image

今回は妻と半分こ!

image
うん!
安定の美味しさ
このずんだの素朴さが甘さを抑えてくれて食べやすいんですよね!
ただ今回失敗しまして
・・・お茶買うの忘れました( ;∀;)
お茶飲みたくなる~~

image

ぜひ皆さんも食べてみてください!
でもお茶用意するのは忘れずにwww

町田東急ツインズ EAST1階
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1

↑このページのトップヘ