まちだ通信GO!

町田の情報や町田近辺の相模大野、座間等の情報を載せていきます!

タグ:古淵

不二家 町田木曽店が近くにある
町田街道のすぐそばの土地が
更地にされ、
今土地分譲になっております!
IMG_2218
ずっと工事していてどうなるんかなぁと思っていましたが、新規土地分譲になるとは
しかも16区画分!
行けば分かりますが大分広い土地が更地にされてたのがよく分かります。
道も出来てあとは家が建つだけ
FullSizeRender
最寄りの駅は古淵になりますね。
家が建ったらまたガラリと風景が変わるんでしょうね。

〒194-0036 東京都町田市木曽東4丁目18−21



町田街道沿い、古淵から歩いて15分ほどのところに

野郎めし 町田木曽店

がオープンします
IMG_1213
いつオープンするの?
オープンは明日10月28日にオープンです。IMG_1214
IMG_1215
野郎めしはとにかく量が多くガツンとお腹いっぱい食べれるのが特徴のお店!

町田には初店舗となるのではないでしょうか?

古淵駅から少し遠くではありますが、駐車場もありますので、お出かけの途中食べたりするにはかなり良いと思います。

野郎めし 町田木曽店


〒194-0036 東京都町田市木曽東1丁目13−34

IMG_8985
東京と神奈川を繋ぐ橋
今回は
境川の境川橋
境川の名前がついた唯一の橋
IMG_8980
この橋も左右で景色が全くちがう。
IMG_8984

IMG_8981
アパートと団地が川を挟んで
町田と相模原に分かれている面白い風景。
奥に見える白い建物は境川団地の給水塔
ドライブなどしても必ず目につきます、だからあそこが境川団地だからーなんて考えてドライブしていた事もありました。
IMG_8986
こっちは相模原側の川沿いの道
IMG_8983
こっちは町田側の川沿いの道
なんだか整備の仕方が違う気がw
IMG_8982
橋のすぐそばにはファミリーマートがあり、
川沿いを散歩してきた方の休憩ポイントにもなっているようです。
この写真の道をまっすぐ行くと古淵駅近くに行きます。

人の生活が見えるようでとても面白い、それが境川橋。

境川橋

398cde3d.jpg

古淵駅から車で5分
歩くと約20分
焼肉きんぐ町田店の近くに
新しいラーメン屋さんができるよ!
店の名前は
麺屋やっとこ
8be5b96d.jpg

どんなラーメン?
看板などをみる限り、味噌系のラーメンのようです。中野に同じ名前のラーメン屋さんがあるんですがその系列なんですかね、非常に気になります。

75453635.jpg

オープンはいつ?
貼り紙が貼ってありまして、1月15日だそうです、あくまで予定ですからずれる可能性があります。

7b3e4b88.jpg


店内はなかなかに広いですね、駐車場も大きいので車で来る方をメインに作っているようです。
私も町田のラーメンの記事を書いている人間です、どんなラーメンが食べれるか楽しみです!

麺屋やっとこ

〒194-0037 東京都町田市木曽西4丁目36−4


dd5c28ad.jpg

昨日ご紹介した、彩割烹一三六さんの近くにあるお店
韓国家庭料理さらん
cec4fb54.jpg

普段は色々な韓国料理が食べられますが

80185a62.jpg

116b113c.jpg

緊急事態宣言中の今はテイクアウトのみの販売をしています
451dd211.jpg


3e347a71.jpg


しかしそのテイクアウトメニューが今
めちゃくちゃ安い!
ちなみにテイクアウトにあるキンパと言うのは
韓国の海苔巻きです!
そのテイクアウトメニューが
20%OFF
にさらにpaypay使えばさらに20%返ってきます。
今ならお得食べられる!

韓国家庭料理さらん


〒194-0037 東京都町田市木曽西4丁目1−5

↑このページのトップヘ