まちだ通信GO!

町田の情報や町田近辺の相模大野、座間等の情報を載せていきます!

タグ:惣菜

町田東急ツインズイースト1階に
はなまるダイニングセレクトがオープンします
いつオープンするの?
オープンは11月11日です
IMG_1311
ローゼンハイムのあった場所にどうやら入るようですね。
IMG_1312
はなまるダイニングセレクトは
お惣菜のお店で種類が豊富でお弁当なども販売しています!
どんなお店になるか非常に楽しみです!

町田東急ツインズ


〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目4−1

71256b39.jpg

ビックカメラアウトレット近く
原町田6丁目のローソンで。
2454df11.jpg

8月20日から店舗を一部リニューアルして、手づくりまちかど厨房が8時からオープンいたします。

どんな料理が出てくるか楽しみですね!

ローソン 原町田六丁目店


〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目7−5

f19c67c3.jpg

鶴川駅を降りてすぐにある
OSOZAIいい菜&ZEST
横をフッと通り、見ると
96219847.jpg

おお!草餅売ってる!!
時期ですね〜

b96f9866.jpg

草大福もありそちらを購入!
団子、大福大好きなんですよね〜w

83bf499b.jpg

それとこちらも買いました!
これを買った時七時ぐらいだったんですが、
すでに半額にしかも夕方に作ったばかりの物
即購入〜おかずゲット!

さて帰りに草餅食べながら梅の花でも見に行こうかな。
いい菜&ゼスト 鶴川店
 〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1丁目6−11

へ、へ、編集長!!凄いお値段でコロッケ売ってるお店見つけました!92246f32.jpg

こちら!まごころ弁当
お店にきてまず目に入るのはこれ。
08260e00.jpg

1e706f51.jpg
限定100個とは言えど15円とは!
今日の分は売り切れているけど信じられない
それに「コロナで元気のない街を惣菜とお弁当で元気にしたい!」うーむ素晴らしい心意気!感動です!7d053931.jpg

お弁当もほぼ500円で買える!ワンコイン弁当が多い!
085d8f61.jpg

しかも宅配までやってらっしゃるのか!!
店内はどんな感じなのかな〜
c676d257.jpg
165feb55.jpg
おっ!お弁当だ!
0908fd15.jpg

6c8640d8.jpg

お弁当を温めてくれて、ホクホクのご飯も入れてくれるんだ。ありがたい。
0d675239.jpg

おっ!こっちはお惣菜!
お惣菜には点心も売っていて小籠包等で毎日変わるんだそうですよ!ちなみにこの日は小籠包!
fbc1181e.jpg
とても気の良い店長さんでコロッケの事を聞いたら、はじめは個数制限なしでやったんだけど、凄い量の注文がきてしまい、今の100個限定にしたんだそうです。100個でも十分凄い!いつまで続けて欲しい!
お腹の空いてる学生さんや小さい子供達が買って食べるのかなぁ〜
3a059f56.jpg

私は気になっていた惣菜、ごぼうのピーナッツあえなるものを購入。
これがちょい甘く、ピーナッツの食感と香りがごぼうと合い美味しい!とてもまごころたっぷりのお惣菜です!ごちそうさまでした!店長また行きますね。

まごころ弁当
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目15−13

↑このページのトップヘ